WINE BAR MAGARRI店主のミズコウです。
今日は、当店で使用しているプロ仕様のワイングラスを格安でのご案内です。
当店では、主に業務用のレナ・リーデル・シュピゲラウと言った名門ワイングラスメーカーのグラスを使用しております。
その理由は「ワインはグラスで味が変わるから」に他なりません。
高い品質のワインを、リーズナブルにご提供して喜ばれてはおりますが、味ももちろん最高の状態でご提供したい。
そのために、開いてない開栓したての状態でも、専用のポワラーでデキャンタします。


これをするか、しないかでは味に雲泥の差が出ます。
そして、最後に最適なグラスを使用することで、最高の状態でご提供しています。

当店では、業務用にワンケースで仕入れておりますので、定価よりお得に販売が出来るので在庫分であればお譲り出来ますので、お申し出くださいね。
現在、在庫があるのは3種類です。



ぜひ、ご自宅でも最高の状態でワインを愉しんでくださいね。
「こんなに違うんだ?!?!」
って驚かれると思います。
プレゼントにもどうぞ!!
それと、余談ですが、当方でも去年まではワインの劣化防止に使っていたこれ↓

←バキュバンと言う製品ですが、瓶内の空気を抜いて、酸化を防ぐと言うモノなんですが、昨年ワインの輸入元のソムリエを話していた時に「あれ、香りが飛ぶので良くないんですよ・・・」と伺いしまして、新しいモノを使用しております。


まず、開栓したワインのボトル内に↑不活性ガスを注入して、水面にガスの蓋をして空気に触れるのを防ぎ。その上で←このアンチオックスと言う内側に活性炭を仕込んである蓋を念のためにしておきます。
これで体感的には3週間くらいは味が劣化することはありません。
ワインバーでは、通常2~6種類くらいしかグラスで提供されていませんが、当方は、40種類ほどの赤と白をグラスでお愉しみいただけます。
これは中四国でも随一の多さで、その価格も酒屋を通さず輸入元から小売り出来る値段で(つまり酒屋さんの仕入れ値)直接仕入れており、コスパも抜群です。
その代わり、在庫管理が難しく、欠品も多いですが(苦笑)
それでも、よそのお店よりはたくさんの中から選べるのでご勘弁を。
Comments